ジャグラー高設定狙いの落とし穴
どうも、期待値スナイパーひろぽんです^o^
今回はカナリあり得る話で
ジャグラー高設定狙い時の落とし穴
実はそのジャグラー設定xなんです。
って内容でお送りしますね。
20台つまりヒトシマに1台高設定ぽい台が
ジャグラーの場合出現する事があなたの
まわりにもありませんか?
あれ?
設定入れてる。
平日で何もないのに。。。
と一度は感じた事があるかもしれませんね。
そうなんです。
実は
そのジャグラー
設定1かもしれません。。。
、、、
。。。
って可能性があるんですね^^;
もちろん本物の可能性も高いのですが、
ジャグラーの様にあまり設定差がない機種
の場合設定1でも6のような数値になる台が
あります。
BIG確率だけならまだしも、REG確率まで
6のような数値になるケースも、もちろん
ある訳ですよ。
ジャグラーの設定判別はなかなか難しいです。
平日で店側にとっても放って置いても客付きの良く
1でも6のような数値になるジャグラー。
あなたが店長なら、放って置いても客付き
が良く、1でも6のような数値になって
しまう事がある機種に設定6入れますか?
1なら可能性として少ないのですが、これが
2.3になれば化ける可能性は更に上がります。
メリハリ設定配分、高設定ぽい台が多数ある
状況な打っても良いかもしれませんが、
平日の1台だけ高設定っぽい台を打つ場合は
十分注意して打つ必要があります。
単純な機種ほど奥が深いですね。
イベント等と併用して狙う等工夫して
狙っていく事をお勧め致します。
ご意見、ご感想、リクエスト等ありましたら
コメント欄よりお願い致します。
良い物は皆でシェアして行きたいと
思いますので、ご協力お願い致しますm(_ _)m
宜しければクリックをお願い致します。
1クリックでぼくのモチベーションが20%上がります、ご協力お願い致します^o^